Loading...
アクアビクス系
アクアビクスとは、アクア(水)とエアロビクス(有酸素運動)を合わせた和製英語であり、水泳を除く水中トレーニングのことである。アクアビクスの水中動作では、一見激しい運動には見えないが、水の抵抗・浮力・水圧・水温と陸上にはない制約条件が多くあり少しの運動でもエネルギー消費が大きい。水中で運動するため、浮力によって身体への負担が少なく故障が発生しにくい、また水の抵抗を利用して運動量を調節出来るなどの利点がある。

アクアビクス30/40
30/45min
初めてアクアビクスに参加される方におすすめです。水の特性を利用して身体を動かしていきましょう。
アクアウォーキング30
30min
さまざまなウォーキングの動作を水の特性を利用して行うプログラムです。
プログラムレベル設定について
- イージー: 入門クラス
- ベーシック: 初級クラス
- ミドル: 中級クラス
- ハード: 中上級クラス
プールプログラムのコース利用について
参加人数によりコースを設定させて頂いております。アクアビクス・アクアウォーキング・泳法レッスン時にはレッスンコースを2コースとさせて頂いております。
なお、アクアビクス・アクアウォーキングは20名以上、泳法レッスンは15名以上の場合3コースに変更となります。